どうも、僕です。
早いものでして、もう年末ですね。
クリスマス、クリスマスと騒いでいたのが数日前のことのようですよね。(いや、数日前だよ)
読者の皆様、この3ミリぐらいしか役に立ちそうもないブログをご愛読頂き誠にありがとうございました。
今後も期待せず、お休みの日に何もする事が無く、絶望した時にでも読んで頂ければ…
どうも、僕です。
我々、肉ラー(お肉好きの人)にとって必需品なのが加工肉。
フライパンで焼いたウィンナーなんて最高にうまいですよね。
ちなみに「肉ラー」という言葉は私が今作りました。(適当)
そんな加工肉界に君臨する帝王「SPAM(スパム)」。
一昔前、スパムがまだまだ浸透していなかった頃は…
どうも、僕です。
以前、テレビなどでも話題になりました「ゾンビ肉ジャーキー」なるものを皆さんはご存知でしょうか。
これね。
ゾンビの肉に見立てたジャーキーでして、衝撃的な青色をしたジャーキーです。
食えるのかこれ。。と、心配になりますね。
味は魔界の定番・黒こしょう風味と書いてあります。…
どうも、僕です。
このブログ、自分で書いていてふと、皆様のお役に立っているのかしら??
と自問自答することがあります。
いや、ないかな。(ないのか!!)
そんな訳でたまには皆様のお役に立てる記事を書こうと心に決めた、2010年冬でございます。
「2010年冬」。(無駄な主張)
以前、ご…
どうも、僕です。
最近では美味しいと評判のお店や食べてみたいお店の情報をインターネットのクチコミなどから得ることが増えてきましたよね。
私肉汁も情報屋から情報をゲットしておりますし、我々の生活には欠かせない存在となっております。
さて、情報屋から入手した情報によると、なんでも「弱気すぎるネパール料理レストランの店主…
さて、前回の続きです。
フリスクでききフリスクを開始した私肉汁ですが、1個目を見事クリア。
本日は2個目に挑戦するところからです。
2個目、こちらも無難にピンクグレープフルーツミント。
絶対違うはずですね。
「私が食べたのは~ピンクグレープフルーツミントではございません!」
正解は、
…
どうも、僕です。
突然の告白ですが、私肉汁は「フリスク好き」でございます。
カバンの中に常に1個常駐、会社の机の引き出しに2~3個常駐。
家には1箱ストックがあります。
気が付けば、会社で何となく捨てずにいたフリスクケースがこんなになっていました。。
昔、毎週読んでた「週間少年ジャンプ」とか…
どうも、僕です。
3大肉料理の1つ、ステーキについて何回かご紹介させて頂きましたが、今回は残りの2つのうちの1つの肉料理について紹介したいと思います。
さて、その肉料理とは次のうちどれでしょうか?
1.ハンバーガー
2.ハンバーガー
3.ハンバーガー
正解は、「ハンバーガー」ですw
…
どうも、僕です。
先日、非番の日に時間があったのでふと、自炊でもしてみようかいなと思い、夜メシを作ることにしました。
さて、何にしようかなと。。
そうねぇ、「内食」で「肉食」はどうでしょう。なんか語呂いいし。
俺、内食で肉食YO~♪ 俺、内食で肉食YO~♪(ラッパー風です)
すみません、…
おはようございます。
どうも、僕です。
ところで、唐突ですが皆さんはお気に入りのカフェとか喫茶店とかってありますかね?
ドトールやら、スタバやら、タリーズコーヒーやら、ルノアールやら、近所のおっちゃんが経営してるナポリタンが出てくる的な喫茶店やら、色々ありますよね。
そんなわけで、今日は私肉汁のお…
どうも、僕です。
少々、立て込んでおりまして更新が滞ってしまいました。。
申し訳ございません。
さて、気を取り直して頑張りますw
先日、東京池袋にある東武百貨店で「楽天市場うまいもの大会」なるものが
開催されていたのでちょっと覗いてみました。
なんでも楽天内で人気のグルメが集結しているとかで期…
どうも、僕です。
最寄り駅ではないのですが、近くにちょっと気になるラーメン屋があるとの情報が入りました。
捜査は現場から。これ鉄則です。
というわけで、今回は東京・常盤台にある「肉そば総本店 麺屋宗」。
西早稲田にあるラーメン屋「麺屋 宗」というお店が肉にコンセプトを置いた新店とか。
…
どうも、僕です。
先日、スーパーのお菓子コーナーで現場検証(別名:買い物)をしていると端っこのほうに見慣れないスナック菓子を発見。
「あぶら部」。
なんかダイレクトですごい名前ですね。。
昔、耳にした「なんでもやる課」を思い出しましたよ。
とはいえ、名前からして見過ごすワ…
どうも、僕です。
突然ですが、小職のこの1ミリも役に立たないブログを読んでくださっている読者の方々、ありがとうございますw
気持ち玉まで押して頂き、嬉しい限りでございます。
とても励みになっておりますので、これからもより一層、無駄に頑張らせて頂きます。
さて、そろそろみなさまから「ん?このブログ肉汁っ…
どうも、僕です。
前編に続き、今回は「Sweet Factory」の後編です。
もう前編だけでお腹一杯感がありますがまだまだ続けますよw
あの、不気味に光るカラフルなグミの次はラムネです。
カラフルなイチゴ型のラムネです。いや~色鮮やかで美味しそうですね。
しかし、食…
どうも、僕です。
先日、非番の日に近くのスーパーをブラブラしていると何やらお菓子屋さんがあるのを発見。
おやおや、何だか面白そうだと入ってみると、どうやら外国のお菓子を計り売りしているようだ。
こりゃ暇つぶしもかねてちょっと買ってみることにしようと。
今、思えばこれが始まりでし…
どうも、僕です。
先日、聞き込みの途中にコンビニに立ち寄りジュースを買おうと品定めしていると、
「メロンコーラ」なる飲み物を発見しました。
何?「メロンコーラ」だと!?
あのメロンソーダとコーラという炭酸界の超大物スターが夢の競演を果たしたってことじゃないですかっ!…
どうも、僕です。
とある平和な昼過ぎに情報屋から気になるネタが入りました。
どうやら、牛丼で有名な「すき家」の「まぐろたたき丼がフリスビー状態になっているらしい」と。
おっと、それはちょっと興味深いですねぇ。確かにどっかのニュースサイトでも話題になっていたし。
というわ…
どうも、僕です。
記念すべき1回目の内容ですが、今回はおすすめのポテチを紹介したいと思います。
(いきなり菓子かよっ!!)
私、肉汁は幼少の頃、酒を飲みながらコンソメパンチ味のポテチを堪能している父親から残りカスを分けてもらい、
「ああ、うまい。。大人になったらいつか一袋全部食べられるぐらいビッグになって…
どうも、はじめまして、僕です。
って、僕ですって誰だよ。。
この度、BIGLOBEグルメの編集部ブログを書かせていただくことになりました「肉汁」と申します。
「肉汁」というニックネームは大好きなステーキを妄想している際にふと思いついたのと、尊敬するブロガーさんから一文字頂きました。
グ…